- コラム
訪問看護を利用するには要介護手続きが必要です
- 2025.03.20
訪問看護を利用するためには、お住まいの各市町村に要介護認定手続きを行います。
要介護認定を受ける過程で、市区町村から訪問調査があります。
訪問調査は、実際に自宅に訪問して、本人の状態や生活環境を確認するためのもの。
介護の必要性が認められ、ようやく認定が下り、その後、ケアマネージャーの案内へと移ります。
なお、詳しい訪問調査ですが、具体的に下記能力を主に判断していきます。
・食事の準備や摂取が自分でできるか
・トイレの排泄介助が必要かどうか
・歩行や移動の能力はあるか
・入浴の際に支援が必要か
・衣類の着替えが自分でできるか
これらがどれくらい手助けが必要かが調査対象です。
他には認知機能や精神状態も調べていきます。
認知症の進行具合を確かめる方法として、本を使った記憶力チェック、聞き取りによる話の正確性などを確認します。
ほかには住居の状況をチェックします。
具体的には住居の間取りや階段の有無、バリアフリー状態など。
住環境がどれだけ介護に対応しているかを調べます。生活しやすい環境であるか、危険がないかなども確認されます。
訪問調査が終え、無事要介護認定されると適切な支援を受けることができます。
八王子で訪問看護をご希望のご家族は弊社までお問い合わせください。